今年の冬の寒さはやけに身体に沁みる。なのに、まだない!ない!ない!のである。かおるんの... (01/25)
玄関にある「靴べら」という言葉について考えます!... (01/23)
江戸時代の仏書「十善法語」からの用例についてクローズアップする3回目。山田忠雄著の『近代国語辞書の歩み』を見ながら考察。... (01/18)
「日本近代文学大事典」編最終回。事典はどのようにつくられたのか? 愉しみ方とは? 日本近代文学館の中島理事長、紅野理事にうかがいます。... (11/15)
『ナスレッディン・ホジャ物語―トルコの知恵ばなし』(護雅夫訳)を取り上げます。... (01/17)